2022年、国内外ともいろんなことがありましたが、静かな年末を迎えています。
このブログを読んでくださる皆様のおかげで、当初目標の200記事を超え投稿を続けることができました。
改めてありがとうございます。
ここで2022年を振り返り2023年に向けてまとめておきます。
2022年の投稿記事について
私は品証なのですが、なぜか設計などについて聞かれることが少なくなく、質問や相談に答えている内容をヒントに、はじめての設計についての記事をまとめました。
3Dプリンターのサービスもあるので、3D CADでモデリングができると面白そうだ、楽しそうだなと思いつつ、今年もCADスキルは変化なしで終わりました。
また、CAEや実験(試験)には、直接関係することは少ないのですが、米国空軍の軍用機についての記事をまとめています。
2022年にお披露目になった最新の戦略爆撃機B-21は、フルデジタルモデルで開発が進められているそうですし、F-15EXイーグルIIを使った騒音試験について、米国空軍のWebサイトの記事になっていたりして、自衛隊とは全く違うWebサイトの活用方法に驚きながら、空中給油機からの様々な写真をみてニヤニヤしてたりします。
趣味のガンプラは、このコロナ禍の影響のせいか、人気の製品は入手が難しく、運よく抽選に申し込めたらラッキーで、ほとんど諦めています。
ガンプラに限らずプラモデルを作るのは好きなのですが、車、航空機や艦船は塗装できないと見た目に寂しいので今更作る気にもなれずといったところです。
Kindle本とKindleペーパーブック
技術系のKindle本を2冊出していますが、紙の本が欲しいとの声もあり、Kindleペーパーブックの作成を進めています。
Kindleペーパーブックは、印刷代と送料負担となるため価格は電子書籍のKindleとは比べられませんが、紙の本ならではの良さはあるので、取り組むことにしました。
とはいえ、リアルな紙の本は、電子書籍とはちがった作業もあり、コツコツ進めています。
2023年の1月中には、販売開始できるように頑張ります。
ブログの改善
使いやすいブログ、見つけやすいブログを目指してはいるのですが、なかなか難しいと感じることも多いです。
WordPressとCocoonで、テキスト主体のブログですが、おかげ様で読んでいる方が増えているので、とても励みになっています。
2023年は、過去記事の見直しも計画的に進めたいとは思ってはいます。
今後ともよろしくお願いします。
まとめ
2022年も振り返ってみると、思っていたことと実績との違いや、意外にこんなこともしていたのか、考えていたのかと思いだすこともあります。
2022年から無理に週1の新記事投稿を目指さないようにしていますが、今年はこのブログをより良くするために、何をしたらよいのかについても考えていきたいと思います。
2023年、このブログの質的向上もバランスよく進めたいと思いますので、来年もよろしくお願いします。