PR

「FreeCAD:FEMもできるオープンソースの3D CAD」

CAE(有限要素法)

このブログで使っているFreeCADを紹介します。

スポンサーリンク

「FreeCAD」とは

FreeCADはオープンソースの3D CADで、FEM(有限要素法)の機能も含んでいます。

下図は、バットの3Dモデルのメッシュを切った例です。

(FreeCAD Version 0.17を使っています。)

FreeCADによる金属バットのメッシュ例

FreeCADによる金属バットのメッシュ例

FreeCADで固有値解析をやってみるにあたり、ANSYSを使っていたことがあるので固有値解析の流れは知っていたので、触りながらできるだろうと思っていましたが、チュートリアルなどを参考に試行錯誤することになりました。

これだけの機能を無償で使えるとは、良い時代になったものです。

なお、インストール方法やチュートリアルは、ネットで検索すれば出てきますので、今のところこのブログで紹介することは考えていません。

Webサイト(日本語表示)は、以下になります。

FreeCAD: あなたのための 3D パラメトリック・モデラー
FreeCAD, the open source 3D parametric modeler
スポンサーリンク

FreeCAD Version 0.18について

2019年10月にFreeCAD Version 0.18がリリースされています。

FreeCAD Version 0.18の更新情報

FreeCAD Version 0.18の更新情報

バージョンアップ内容の詳細は、以下のリンク先をご参照ください。

参考リンク:Release notes 0.18

見た目が変わった起動画面

早速、インストールして、見た目で変わったところを紹介します。

まず、起動画面が変わりました。

ドキュメントのタブ

FreeCAD Version 0.18のドキュメントのタブ

FreeCAD Version 0.18のドキュメントのタブ

ヘルプのタブ

FreeCAD Version 0.18のヘルプのタブ

FreeCAD Version 0.18のヘルプのタブ

これは便利:ナビゲーション・キューブ

機能追加で「これは便利」と思ったのは、ナビゲーション・キューブの表示追加です。

解析結果の画面表示の状態が分かりやすく、画面表示の切り替えが簡単になりました。

今までは、下図の右下の座標軸だけだったので、ナビゲーション・キューブは、便利だと思います。

FreeCAD Version 0.18のナビゲーション・キューブ

FreeCAD Version 0.18のナビゲーション・キューブ

上図のナビゲーション・キューブの部分を拡大したのが下図です。

私がよいなと感じたのは、次の2点です。

  • 現在表示されているビューがどこなのか目で見て分かる。
  • ビューの切り替えがマウスクリックできる。
FreeCAD Version 0.18のナビゲーション・キューブを拡大

FreeCAD Version 0.18のナビゲーション・キューブを拡大

まとめ

ここでは、FEM解析もできるフリーのFreeCADについて紹介しました。

はかせ

サイト管理人で記事も書いているモノづくり会社の品証の人。
振動制御で工学博士なれど、いろいろ経験して半世紀。
はかせの詳細は「はかせ」をクリック

はかせをフォローする
CAE(有限要素法)
スポンサーリンク
シェアする
はかせをフォローする
タイトルとURLをコピーしました