PR

戦略爆撃機:B-52H Stratofortress 成層圏の要塞ストラトフォートレス

B-52H Stratofortress 戦略爆撃機

大型機といえば、ジャンボジェットの愛称で呼ばれるボーイング747型機、最近では787型機や777型機が有名です。旅客機以外の大型の民間機には、独特なスタイル(形状)の世界最大級の輸送機スーパー・グッピーといった変わり種もあります。

軍用機と言えば戦闘機がよく知られていますが、爆撃機と言えばB-52が有名ですが、ステルスのB-2や可変翼のB-1B、現在最新型のB-21の開発が進んでいます。

B-52は戦略爆撃機です。大きさ(全長や全幅)は旅客機サイズで、ミサイルや爆弾を搭載しています。

ここでは、爆撃機といえばこれと思っているボーイング社のB-52について、主に米国空軍とボーイング社のWebサイトからの情報を元に説明します。

スポンサーリンク

写真で見るB-52H Stratofortress

まずは、米国空軍のWebサイトからの写真でF-52Hを紹介します。

下図はB-52HとF-16F-2の編隊です。戦闘機と戦略爆撃機とでは機体の大きさが全く違うことが分かります。

B-52HとF-16とF-2の編隊飛行:35th Fighter Wing Public Affairs

35th Fighter Wing Public Affairs A U.S. Air Force B-52H Stratofortress from Minot Air Force Base, N.D. and six F-16 Fighting Falcon from Misawa Air Base, Japan conducted bilateral joint training with four Japan Air Self-Defense Force F-2 off the coast of Northern Japan Feb. 4, 2020. U.S. Strategic Command’s bomber forces regularly conduct combined theater security cooperation engagements with allies and partners, demonstrating U.S. capability to command, control and conduct bomber missions around the world. (U.S. Air Force photo by Staff Sgt. Melanie A. Bulow-Gonterman)

図1 B-52HとF-16とF-2の編隊飛行:35th Fighter Wing Public Affairs

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

B-52Hの機体形状を見ていきます。

機体形状は、戦闘機の機能美とは異なり、旅客機に近いオーソドックスな形状です。

上から見たB-52H

A U.S. B-52H Stratofortress prepares to join with Qatar Emiri Air Force Mirage 2000s and U.S. F-35A Lightning IIs to fly in formation over Southwest Asia, May 21, 2019. This flight was conducted to continue building military-to-military relationships with the QEAF. The B-52H is part of the Bomber Task Force deployed to the U.S. Central Command area of responsibility to defend U.S. forces and interests in the region. (U.S. Air Force photo by Senior Airman Keifer Bowes)

図2 上から見たB-52H

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

横からみたB-52H

BTF Europe-Eastern Mediterranean A B-52H Stratofortress, assigned to the 5th Bomb Wing at Minot Air Force Base, N.D., flies over the Mediterranean Sea on a Bomber Task Force Europe mission, Sept. 16, 2020. Bomber Task Force missions familiarize aircrews with conducting operations in various geographic combatant commands’ areas of responsibility to enhance readiness and provide the training necessary to respond to any potential crisis or challenge around the globe. (U.S. Air Force photo by Master Sgt. Burt Traynor)

図3 横からみたB-52H

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

B-52Hの大きさを感じさせるのは、主翼の両端付近にある車輪です。地上時での旋回などにより主翼が地上と接触するのを防ぐ役目があります。

洗浄中のB-52H

B-52H Stratofortresses land after flying a mission as part of Exercise Talisman Sabre 21 at Andersen Air Force Base, Guam, 29 July 2021. Talisman Sabre supports the Indo-Pacific Pathways initiative to advance a free and open Indo-Pacific by strengthening relationships and bolstering interoperability with allies and partners. (U.S. Air Force photos by 1st Lt. Ryan Walsh)

図4 洗浄中のB-52H

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

B-52Hの主翼先端部

B-52H Stratofortresses land after flying a mission as part of Exercise Talisman Sabre 21 at Andersen Air Force Base, Guam, 29 July 2021. Talisman Sabre supports the Indo-Pacific Pathways initiative to advance a free and open Indo-Pacific by strengthening relationships and bolstering interoperability with allies and partners. (U.S. Air Force photos by 1st Lt. Ryan Walsh)

図5 B-52Hの主翼先端部

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

機体の大きさを人で比較してみます。

B-52HへのAGM-158搭載訓練:Andersen Airmen participate in B-52 loading exercise

Airmen assigned to the 36th Expeditionary Aircraft Maintenance Squadron load an inert AGM-158 Joint Air-to-Surface Standoff Missile onto a B-52H Stratofortress during a munitions loading exercise July 13, 2016, at Andersen Air Force Base, Guam. The U.S. Pacific Command has maintained a rotational strategic bomber presence in the region for more than a decade. These aircraft and the men and women who fly and support them provide a significant capability that enables U.S. readiness and commitment to deterrence, provides assurances to allies, and strengthens regional security and stability in the Indo-Asia-Pacific region. (U.S. Air Force photo by Airman 1st Class Alexa Ann Henderson/Released)

図6 B-52HへのAGM-158搭載訓練:Andersen Airmen participate in B-52 loading exercise

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

B-52Hの内部

U.S. Air Force Brig. Gen. Jeremy T. Sloane, left, 36th Wing commander, is briefed on B-52 Stratofortress preflight procedures by U.S. Air Force Capt. Joshua Henry, 96th Expeditionary Bomb Squadron, during exercise Cope North 21 at Andersen Air Force Base, Guam, Feb. 12, 2021. Approximately 2,200 personnel and 97 aircraft were brought together for Cope North 21 with the mission to improve combat readiness, increase interoperability between U.S. Air Force, Royal Australian Air Force and Japan Air Self-Defense Force, or Koku-Jieitai. (U.S. Air Force Photo by Master Sgt. Richard P. Ebensberger)

図7 B-52Hの内部

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

最後に、搭載兵器を投下中の写真です。

B-52HによるAGM-86Bの運用評価

An unarmed AGM-86B Air-Launched Cruise Missile is released from a B-52H Stratofortress Sept. 22, 2014, over the Utah Test and Training Range during a Nuclear Weapons System Evaluation Program sortie. Conducted by Airmen from the 2nd Bomb Wing, Barksdale Air Force Base, La., the launch was part of an end-to-end operational evaluation of 8th Air Force and Task Force 204’s ability to pull an ALCM from storage, load it aboard an aircraft, execute a simulated combat mission tasking and successfully deliver the weapon from the aircraft to its final target. (U.S. Air Force photo/Staff Sgt. Roidan Carlson)

図8 B-52HによるAGM-86Bの運用評価

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

B-52HによるM-117投下訓練

OVER NEVADA — A B-52H Stratofortress drops a load of M-117 750-pound bombs during a training run here. During Desert Storm, B-52s delivered 40 percent of all the weapons dropped by coalition forces. The first Gulf War saw the longest strike mission in the history of aerial warfare when B-52s took off from Barksdale Air Force Base, La., launched conventional air-launched cruise missiles and returned to Barksdale — a 35-hour, non-stop combat mission. (U.S. Air Force photo)

図9 B-52HによるM-117投下訓練

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

スポンサーリンク

B-52H Stratofortress

B-52は60年以上にわたり、米国の戦略爆撃機部隊の主力として活躍しています。

米国の現有機中で最も幅広い兵器(爆弾やミサイル)を投下または発射することができます。

  • 例えば、重力爆弾、クラスター爆弾、精密誘導弾、統合直接攻撃弾(JDAM:Joint Direct Attack Munitions)など

B-52は最新の技術を駆使して、共同開発された兵器をすべて搭載することが可能であり、米国空軍は、2050年までB-52を運用する予定です。

2021年9月24日、B-52のエンジンが、Rolls-Royce North AmericaのF130エンジンに換装されるとのプレスリリースが出ています。

Access Denied

B-52Hの特徴

B-52Hは、

  • 様々な任務をこなすことができる長距離重爆撃機
  • 高度5万フィート(約15,000 m)までの亜音速飛行(マッハ0.86)が可能
  • 核兵器や精密誘導式通常兵器を搭載し、世界中に運ぶ航法能力を備える。

ここでいう兵器はミサイルや爆弾であり、様々な任務とは、戦略的な攻撃、近接支援、航空妨害、対空攻撃、海上作戦、もちろん通常の輸送もこなします。

例えば、海洋監視任務では、2時間で2機のB-52により360,000平方キロメートルの海上を監視して米国海軍をサポートできます。

キャッチコピーによるB-52の特徴

以下、ボーイング社のWebサイトの情報からB-52の特徴を紹介します。

  • CONECTED(戦闘ネットワーク通信技術対応)

戦闘ネットワーク通信技術CONECT(Combat Network Communications Technology)により、新しいコンピュータ・アーキテクチャと多機能カラーディスプレイをすべてのオペレーター・ステーションに搭載しています。

  • OFFENSIVE AVIONICS SYSTEM(アビオニクスのアップグレード)

2008年、B-52をオフェンシブアビオニクスシステムにアップグレードし、アビオニクスコントロールユニット、データトランファーシステム、慣性航法ユニットを交換しました。

  • CONTINUALLY SUSTAINED(エンジニアリングサービス)

B-52エンジニアリング維持プログラムは、B-52兵器の運用効果を維持するためのエンジニアリングサービスを提供しています。

  • HUGE, UPGRADABLE PAYLOAD(巨大でアップグレード可能なペイロード)

7万ポンド(31,751キロ)の積載量は、B-52が50%以上のスマートボムを搭載できるようにアップグレードされます。

センサーの追加装備による能力向上

以下のセンサーを装備することで、照準能力、戦闘評価、飛行安全性を強化し、戦闘能力をさらに向上させることができます。

  • 2つの電子光学センサー
  • 前方赤外線センサー
  • 先進照準ポッド

パイロットは、夜間戦闘中は暗視ゴーグル(NVG:Night vision goggles)を着用することで、次の様な能力が向上し、夜間作戦中の安全性を高めます。

  • 視覚的に地形をクリアに把握する能力
  • 乗組員の平時および戦闘時の状況認識力
  • 他の航空機を視覚的に捕捉する能力

B-52Hのターゲティングポッド(照準ポッド)

地上部隊の近接航空支援を含むすべてのミッションにおいて、ターゲティングポッドにより、長距離目標の検出、識別、および継続的で安定した監視能力を向上させています。

高度なターゲティングと画像処理技術は、昼間、夜間、理想的ではない気象条件(悪天候)において、様々なスタンドオフ兵器(例えば、レーザー誘導爆弾、通常爆弾、GPS誘導兵器)で地上目標を攻撃する際に、B-52Hの戦闘効果を大幅に向上させています。

航続距離の限界はパイロットの限界まで

空中給油機を使うことで、B-52Hの航続距離は14,000kmを超えています。

事実上、パイロットや乗組員の限界が、航続距離の限界となっています。

はかせ
はかせ

爆撃機に限った話ではありませんが、無人機と給油機を組み合わせると人的制限が外れる可能性があります。パイロットが直接操縦しなければならない場合も残ると思いますが、F-35などのステルス機の登場により戦い方変わったように、運用(使い方)が変わっていくのでしょう。

B-52の簡単な歴史

B-52は歴史の長い機体です。

初飛行は1954年、B-52Aにより成功、1952年4月に初期運用能力(Initial operating capability)を獲得し、実戦配備が可能となっています。

1961年5月には102機のB-52Hが戦略航空司令部(Strategic Air Command)に納入され、これまでに744機が製造されており、1962年10月に最後の1機となるB-52Hが納入されました。

B-52Hは、最大20発の空中発射巡航ミサイル(AGM-86C、CALCM)を搭載・発射することができます。

スポンサーリンク

B-52Hの諸元

B-52Hはボーイング社の戦略爆撃機です。主要諸元を下表に示します。

全長 48.5 m
全高 12.4 m
全幅(翼幅) 56.4 m
エンジン
  • P&W社製TF33-P-3/103 ターボファンエンジン 8基
  • 最大7700 kgf (1基当たり)
重量 83,250 kg
最大離陸重量 219,600 kg
燃料搭載容量 141,610 kg
ペイロード 31,500 kg
速度 1000 km/h(マッハ0.84)
航続距離 14,160 km(7,652海里)
巡行高度 15,150 m
武装
  • 搭載重量:約31,500 kg
  • 武装の種類:爆弾、地雷、ミサイルなどをミッションに合わせて搭載(空中発射型巡航ミサイルを搭載可能)
乗員
  • 5名
  • 機長、パイロット、レーダー・ナビゲーター、ナビゲーター、電子戦担当者

下図は、B-52Hのエンジン交換の様子です。

エンジンの大きさが分かります。

B-52Hのエンジン換装

B-52 engine replacement Airmen with the 5th Maintenance Squadron and the 99th Civil Engineering Squadron work together to replace a B-52H Stratofortress engine during Red Flag-Nellis 22-1 at Nellis Air Force Base, Nev., Jan. 25, 2022. The 5th MXS is one of 32 units from across the U.S. joint forces, United Kingdom (Royal Air Force) and Australia (Royal Australian Air Force) participating in Red Flag-Nellis 22-1. (U.S. Air Force photo by Senior Airman Michael Richmond)

図10 B-52Hのエンジン換装

出典:USAF(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

スポンサーリンク

参考リンク

この記事は、主に以下のWebサイトの情報をまとめています。

英文サイトを和訳していることと、私の理解した内容なので正確な情報を知りたい場合には、以下の情報をご参照ください。

  • BOEING社のB-52の紹介ページ
301 Moved Permanently
  • Andersen Air Force Base(米国空軍)のB-52の紹介ページ
B-52 Stratofortress
MissionThe B-52 is a long-range, heavy bomber that can perform a variety of missions. The bomber is capable of flying at...

まとめ

軍用機といえば戦闘機がよく知られていますが、戦略爆撃機は旅客機サイズの大型の機体に、ミサイルや爆弾を搭載しています。

戦略爆撃機と言えばB-52が有名ですが、ステルスのB-2や可変翼のB-1B、現在最新型のB-21の開発が進んでいます。

ここでは、ボーイング社のB-52Hについて、主に米国空軍とボーイング社のWebサイトからの情報を元に以下の項目で説明しました。

  • 写真で見るB-52H Stratofortress
  • B-52H Stratofortress
    • B-52Hの特徴
    • キャッチコピーによるB-52の特徴
    • センサーの追加装備による能力向上
    • B-52Hのターゲティングポッド(照準ポッド)
    • 航続距離の限界はパイロットの限界まで
    • B-52の簡単な歴史
  • B-52Hの諸元
  • 参考リンク
はかせ

サイト管理人で記事も書いているモノづくり会社の品証の人。
振動制御で工学博士なれど、いろいろ経験して半世紀。
はかせの詳細は「はかせ」をクリック

はかせをフォローする
戦略爆撃機
スポンサーリンク
シェアする
はかせをフォローする
タイトルとURLをコピーしました