PR

ブログ運営(WordPressとCocoon)

ブログ運営(WordPressとCocoon) ブログ運営

このブログは2021年2月から始めています。

技術系ブログは、内容の確認や図表などの作成など手間がかかるのは事実ですが、ブログ記事としてアウトプットすることで、自分の知識を整理したり、新たな気づきもあります。

  • このブログは、WordPressと無料テーマCocoonを使っています。

このカテゴリでは、このブログ運営についてまとめています。

スポンサーリンク

ブログ運営についての振り返り

2023年の振り返りと2024年に向けて
おかげさまで、このブログを読んでいる方がいる、Kindleがペーパーバック(紙の書籍)を含め売れている。さらにブログ購読及びKindle読者が増加傾向にあることは、このブログを続ける励みになっています。今後ともよろしくお願いいたします。
2022年の振り返りと2023年に向けて
おかげ様で2022年も毎週月曜日の投稿を続けることができました。国内外とも様々なことがあり、公私ともこれからに向けて適応しています。2022年の振り返りと2023年に向けて思うことをまとめました。
2021年の振り返りと2022年に向けて
新型コロナの影響で公私の生活もずいぶん変わり、2021年は新しい環境に適応し始めた1年でした。このブログを読んでくださる皆様のおかげで、投稿記事も200を超え週1回の投稿を続けています。2021年を振り返り2022年に向けてまとめてました。
2020年振り返りと2021年の抱負
2020年は新型コロナの影響で何ともすっきりしないまま終わろうとしています。2021年はハンマリングのKindle本に続き、CAE利用者向けの視点で設計とシミュレーションの実務を意識したテキストをまとめたいと思います。
ブログを1年続けてみて技術的なことをまとめる際の気づき
おかげさまで、このブログを始めて1年、現在週1で投稿しています。これまでを振り返り、「技術的なことをテーマにして記事をかくこと」について、気をつけていること、反省していること、改善方法などについてまとめました。
ブログ作成から半年、これまでの振り返りとこれから
このブログを始めて半年が過ぎ、記事も50件を超えることができました。これまでの振り返りと、今後についてまとめました。
ブログ開始1か月。振り返りと今後の投稿について
このブログを立ち上げて約1か月が過ぎました。 これまでの実績 先日投稿した「ホームランの振動解析:実験モード解析とFEMによる仮説と検証」で説明しきれない以下の内容について書いてきました。 振動計測(ハンマリング試験) ハンマリング試験と実...
はじめに ~このブログ作成にあたり~
大学は工学系(機械系)を専攻し、大学院で振動制御について学び、おかげさまで出会いとチャンスに恵まれ、卒業後博士号を取ることができました。 専門は、一言でいうと振動制御、いわゆる音振(おとしん)の実験とシミュレーション、そしてモデリングと振動...

技術ブログのすすめ

技術ブログのすすめ。知識と経験をアウトプットしてスキルアップ!
インターネット界隈はSNS全盛、今さらブログ?と思われる方も多いと思います。それでも、技術者がブログを始めることは、自分の技術的な知識や経験をアウトプットする手段としても優れた方法です。技術者がブログを始めるメリットなどをまとめています。

WordPressとCocoonに関すること

WordPressとCocoonについては、以下のブログをご参照ください。

できることはやってみる博士のワークショップ
できることはやってみる博士のワークショップ

【解決済】WordPressテーマCoocon のブログカードのリンク切れ
このブログは、WordPressの無料テーマCocoonを使っています。本日(2019.8.24)気付いたのですが、Cocoonのブログガードでリンクが切れていました。気付いたことなどをまとめています。
WordPressテーマCocoonの使いやすいメニューについて考える
Cocoon(コクーン)はシンプルなWordPressテーマです。ここでは、長文の記事を見やすくするカテゴリ分けやメニュー作りに使えそうな、モバイルフッターメニューと「ナビカード」ショートコードについてまとめています。
WordPressプラグインのMathJax-LaTeXを使って数式入力
WordPressのプラグインで数式を扱える「MathJax-LaTeX」についてまとめました。LATEX入力で方程式や行列式をきれいに表示できるすぐれものです。モデリングや制御系設計の記事に必要な数式作成に使いたいと思います。
WordPressプラグインのMathJax-LaTeXを使って数式入力
WordPressのプラグインで数式を扱える「MathJax-LaTeX」についてまとめました。LATEX入力で方程式や行列式をきれいに表示できるすぐれものです。モデリングや制御系設計の記事に必要な数式作成に使いたいと思います。

スポンサーリンク
ブログ運営

2023年の振り返りと2024年に向けて

おかげさまで、このブログを読んでいる方がいる、Kindleがペーパーバック(紙の書籍)を含め売れている。さらにブログ購読及びKindle読者が増加傾向にあることは、このブログを続ける励みになっています。今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ運営

技術ブログのすすめ。知識と経験をアウトプットしてスキルアップ!

インターネット界隈はSNS全盛、今さらブログ?と思われる方も多いと思います。それでも、技術者がブログを始めることは、自分の技術的な知識や経験をアウトプットする手段としても優れた方法です。技術者がブログを始めるメリットなどをまとめています。
ブログ運営

2022年の振り返りと2023年に向けて

おかげ様で2022年も毎週月曜日の投稿を続けることができました。国内外とも様々なことがあり、公私ともこれからに向けて適応しています。2022年の振り返りと2023年に向けて思うことをまとめました。
ブログ運営

ケーブルTVのネット接続からドコモhome5Gに変更しました

OCNの光でしたがマンション各戸へはメタル配線のため遅い。光配線工事はケーブルTVが入っているせいか見込みなし。そこでケーブルTVのネット契約に切り替えたらネットが使えないことが多く、修理や工事はすべてやった結果ドコモhome5Gに切り替えました。
ブログ運営

2021年の振り返りと2022年に向けて

新型コロナの影響で公私の生活もずいぶん変わり、2021年は新しい環境に適応し始めた1年でした。このブログを読んでくださる皆様のおかげで、投稿記事も200を超え週1回の投稿を続けています。2021年を振り返り2022年に向けてまとめてました。
ブログ運営

2020年振り返りと2021年の抱負

2020年は新型コロナの影響で何ともすっきりしないまま終わろうとしています。2021年はハンマリングのKindle本に続き、CAE利用者向けの視点で設計とシミュレーションの実務を意識したテキストをまとめたいと思います。
ブログ運営

ブログを1年続けてみて技術的なことをまとめる際の気づき

おかげさまで、このブログを始めて1年、現在週1で投稿しています。これまでを振り返り、「技術的なことをテーマにして記事をかくこと」について、気をつけていること、反省していること、改善方法などについてまとめました。
ブログ運営

はかせの2019年振り返りと2020年の抱負

このブログを始めたのが2019年2月、おかげさまで当初目標の100記事も見えてきました。2019年を振り返り、技術的な内容のまとめや図や写真に時間がかかること、2020年にやりたいことなどをまとめています。
ブログ運営

【解決済】WordPressテーマCoocon のブログカードのリンク切れ

このブログは、WordPressの無料テーマCocoonを使っています。本日(2019.8.24)気付いたのですが、Cocoonのブログガードでリンクが切れていました。気付いたことなどをまとめています。
ブログ運営

WordPressプラグインのMathJax-LaTeXを使って数式入力

WordPressのプラグインで数式を扱える「MathJax-LaTeX」についてまとめました。LATEX入力で方程式や行列式をきれいに表示できるすぐれものです。モデリングや制御系設計の記事に必要な数式作成に使いたいと思います。
スポンサーリンク
シェアする
はかせをフォローする
タイトルとURLをコピーしました